駆除について
Q害獣は、捕まえていいの?
A
動物によって異なりますが、ネズミ以外は、ほぼ許可なしでは捕まえられません。
鳥獣保護法のもと、捕獲するには監督官庁の許可が必要となります。
Q捕獲した後はどうなるの?
A
有害鳥獣は各地方自治体に有害鳥獣捕獲の申請を行い捕獲ゲージを設置し捕獲し、法律に基づき殺処分を実施します。当社では苦痛を伴わない炭酸ガスによる安楽死を採用しています。
また、当社では毎年提携のペット霊園にて実施される動物慰霊大祭に社員一同で参列し、捕獲した動物たちの供養をしています。尊い命を扱う仕事をしている以上、決してそのことを忘れずに日々の駆除作業を行っていかなくてはいけません。

お客様のほとんどが初めての害獣駆除。些細なことでもけっこうです。まずはご相談ください!



電話、メール、LINEのいずれか得意な方法をご選択いただけます
- 電話で話したい(フリーダイヤル)
- 電話がつながりやすくなっております
- メールで話したい
- LINEで話したい
