まずはお電話でご相談ください
害獣・害虫駆除電話相談窓口
もしかしたら?でも大丈夫です。お悩みをまずはお聞かせください。
害獣・害虫駆除には、早めの対策が一番です。
\お急ぎの方はお電話下さい/ 0120-6494-01 通話無料・24時間365日受付!
ご依頼から駆除完了までの流れ
まずはご相談ください
-
電話・メール・LINEでご相談
電話の他にメール、LINEでもお問い合わせください。しっかりお客様の状況確認をさせていただきましたうえで、適切なご提案をさせていただきます。
(問診などを実施して、患者さんの状況をしっかり把握してから診察をしてくれるお医者さんのイメージに近いです。)
どの害獣・害虫かはっきりしなくても大丈夫です。
この段階で大まかなご予算もお伝えできます。 -
現地調査、お見積もり
天井裏や床下などを確認して、動物の種類や生息状況、侵入口など把握して状況にあわせたお見積もりを作成します。
お客様の生活状況に最大限の配慮をしたうえで現地調査を行います。
お見積りは詳細にお出しいたします。
害獣のイラストや社名の入っていない車でお伺いいたします。
お見積り後ご契約を見送ることも可能です。 -
ご契約
現地調査を経てお見積もりに納得いただけましたら、施工日を決定の上、ご契約書をお作りします。
作業内容のご説明や作業工程などを段取りします。
天井裏や床下などの屋内作業はお客様のご在宅、立会いをお願いしております。
土日祝日での作業も可能ですので担当者にご相談ください。 -
駆除作業
屋根裏や床下など被害の状況に合わせ、最適な方法を採用し、極力お客様の生活の妨げにならないよう安全に駆除を行います。
また作業時には音やにおいなど最大限ご迷惑をかけないようにいたします。
使用する薬剤には小さいお子様やペットにも安全なものを使用しています。損害補償保険に加入しております駆除に伺う際はお客様の家具やお荷物の養生・移動も必要に応じて弊社で行います。万が一、建物や家財を破損してしまったなどの際の損害補償保険に加入しておりますのでご安心ください。 -
二次被害対策(糞の清掃除去、修繕・復旧工事、各種消毒など)
駆除後、「糞尿の清掃除去」「修繕・復旧工事」「消臭・殺菌消毒」「ダニ・ノミ駆除」などの二次被害対策を行います。
※害虫被害や害獣の種類によっては対応方法が異なります。詳しくはお問い合わせの際にご確認ください。 -
再発防止~作業完了
仕上げに再侵入や再発生を防ぐための再発防止作業を行います。害獣・害虫の種類、建物の構造や建材に応じて、適切な手段をご提案します。
これで作業は完了です。 さらに長期再発保証をおつけいたします。これで安心して寝れる毎日を取り戻せます!
※建物の構造上の理由などから完全駆除が難しい場合や、害獣・害虫の種類によっては保証がつけられません。その際には、ご契約前にあらかじめお伝えいたします。また保証対象外となった場合でも再発した際には駆除作業(有料)をいたしますのでご安心ください。
- 最長10年の長期保証をご用意しています!!
害獣・害虫駆除相談について
-
害獣・害虫駆除の専門家にまずは相談しませんか?
害獣や害虫の存在は、私たちの日常生活に様々な問題をもたらすことがあります。住宅や職場、田畑、農地、飲食店や食品業界にまで被害が及ぶ可能性のある範囲は広く、その被害から逃れることは難しいことがあります。
しかし、こうした問題に直面した際、「専門家」に相談することが解決への第一歩です。なぜ専門家に相談することが重要か、そしてその専門家のアプローチの仕方についてを紹介します。 -
なぜ害獣・害虫被害の専門家に相談すべきなのか
害獣と害虫は、私たちの日常生活に様々な問題を引き起します。害虫や害獣の存在によって生じる被害は多岐にわたり、その解決は簡単ではありません。
市販の対策品やDIY方法では、問題の根本的な解決は難しいことがあります。専門家へのご相談が重要である理由には以下のような物があります。 -
どんな状況で専門家に相談するべきか
生活を脅かす害獣・害虫の存在は、様々な状況で問題を引き起す可能性があります。以下に、専門家に相談すべき状況をいくつか挙げてみましょう。
01自己解決が難しい場合
自分で対処しようとしても問題が解決しない場合、専門家の協力が必要です。害獣・害虫の種類や規模によっては、効果的な方法を見つけるのが難しいことがあります。
そもそも、対象が屋根裏や床下、家具の奥などに潜み、自身では発見できない事も多数あります。
02健康や安全に関わる問題
害虫や害獣の存在があなたや家族の健康や安全に影響を及ぼす可能性がある場合、迅速な対処が必要です。
感染症の拡散や安全上のリスクを最小限に抑えるために、専門家のアドバイスを仰ぎましょう。専門家の知見が健康被害を未然に防ぎます。進行中の場合は被害を食い止める事ができます。
03再発防止の必要性
害獣・害虫の駆除だけでなく、再発を防ぐ対策を講じる必要がある場合、専門家の指導が重要です。再侵入を未然に防ぐ対策や定期的な点検を行うことが問題の再発を防ぐ鍵となります。
侵入口を特定し対処するには大規模な工事となる場合もあります。また位置によっては高所や電気配線が混み入った場所など、危険を伴う場合もあります。専門家に対応をお願いする事が事故の予防にもつながります。 -
ご相談をお待ちしています
「駆除ザウルス」は、害獣・害虫駆除に関するあらゆるご相談に応じます。どんな小さな疑問から、深刻な害虫・害獣問題、駆除依頼まで、お気軽にご相談、ご連絡ください。
私達はお客様の安全と快適な環境を守ることに努め、最善の解決策を見つけます。ご相談をお待ちしております。